本文へ移動

会社案内

会社概要

代表挨拶

第17期弊社はホームページを見直し、看板を揚げました。
仲間が少しづつ増え過去を振り返り未来を見据え改めて「コンクリート床づくりの挑戦!」をもって
1.縁を大切にする
1.本人が感動し満足をもって幸せを得る
1.会社を継続させる安定した財務基盤を構築する
会社を目指します。

材料・施工技術への創造チャレンジを行う。

そこで、創業時に定めた会社指針に加筆修正を加えました。

「理念」 我々は今の時代に生かされている。三現主義で常に学び、常に奉仕せよ。
「行動」 元気に(G)明るく(A)楽しく(T)笑顔で(E)切磋琢磨をして共に成長する。
「サービス」 客先の要求を良く考え常に我々らしい仕事を行う。安易なる妥協、単なるものまねはしない。
「経営」 まず私が目・耳・手・足を使う。すなわち現場現場を体で感じ自ら答えを導き、出来る事を確実に最高の品質で行う事を継続する。そんな活発なる環境造りを常に意識する。

沿革

株式会社金子建材

1993年 8月 米国内でシールハード現場を見学、弊社扱い商品として検討する。
1994年 1月 株式会社新和名古屋支店でシールハード国内初施工に立ち会う。
1994年 8月 シールハードの販売、施工を行う新規事業室を新設し資機材の導入、国内詳細試験を実施。
1994年 7月  L&M本社を訪問。周辺材料を含めた販売を始める。
1999年12月 L&M社認定施工会社となる。
2000年10月 横浜市神奈川区に横浜営業所を開設。
2004年 6月  金沢21世紀美術館を同仕様向けで施工。
 
シーゲイト株式会社

2005年10月 株式会社金子建材の横浜営業所を分社し、同地でシーゲイト株式会社を資本金1000万で稼働。
2007年10月 FGSパーマシャインの本格施工実施。着色材料のビビットダイの販売開始。
2009年 1月  FGSパーマシャイン工法の認定・販売施工会社となる。
2010年 2月 ハスクバーナー・ゼノア社の認定施工会社となる。(ハイパーフロア工法)
2010年 4月  本社を横浜市栄区に移転。
2014年 1月  L&M社がラティクリートインターナショナル社に買収・合併。
2016年10月 染めQテクノロジー社の認定施工会社となる。
2017年 4月 耐震天井普及協会(TEC工法)会員となる。
2021年 4月 福岡事務所開設。

※株式会社金子建材は現在は株式会社金子コンクリートに名称が変わりました。
 

品質保証概念

我々が主題目として取組む『高性能コンクリート床造り』のコンクリートは、そのほとんどが生の素材から現場で造り込んで行くものである。従って、そこには品質を測る上で必ず『人』が重量な係りをもつ。

 その認識の元、品質確保の基本方針を下記の通りとする。

 
  • 現場第一で出来る事を確実に一作業、一工程を積み重ねる。
  • 全員参加の標準化・品質管理を行い、意識の向上・目標達成を推進する。
  • 我々は常にチャレンジ精神を持って従来の作業を見つめ直し改善に努める。
  • 顧客要望は、常に会社トップと自らが誠意を持って対処する。

環境への取り組み

コンクリートは、砂利・砂・セメント・水から成り立ちその原料の採取から環境負担が高い素材です。

一方、廃材の利用などリサイクル率が高いともいえます。
我々は社会の一員としてその分野のプロとして品質の高いサービスを提供し、その構成物は環境負荷が小さい製品や工法を採用し、新しい技術をもって、廃棄物を少なくする行動を行います。

現場廃材の細かな分別処理への協力・コンクリートガラの再利用(環境リサイクル埋め戻し材「スラモル」)製品の廃缶を無料提供する・梱包を減らす・材料を最後まで使い切るなどの地道な取り組みを継続して、接続可能な社会の実現へ参画していきます。

シーゲイト株式会社
〒247-0007
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷
4-28-19
TEL.045-392-7810
FAX.045-392-7812
 
【福岡事務所】
〒819-0032
福岡県福岡市西区戸切
1-4-1
TEL.092-811-1600
FAX.092-811-1601
 

0
8
9
5
2
1
お問い合わせ
■資料請求、お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえお問い合わせください。
■回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
045-392-7810
〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-28-19
TOPへ戻る